プロフィール

 196

長谷川 毅    

Takeshi HASEGAWA, M.D.,M.P.H.,Ph.D.

  1971年6月生まれ、東京都出身。1990年昭和大学医学部入学、在学中は専ら部活動(医学部硬式庭球部、夏には北岳診療部も)に明け暮れました。1996年3月同卒業後医師免許取得し、同年5月昭和大学藤が丘病院に内科臨床研修医として入職、内科系スーパーローテート研修を修了しました。

  以後、長らくは内科医(専門は腎臓内科)としてほぼ臨床一辺倒の生活を送り、内科医ながらも腎不全患者さんに対するバスキュラー・アクセス手術、腹膜透析カテーテル留置手術や副甲状腺インターベンションなどの観血的手技・治療にも積極的に取り組んできました。

  しかし臨床の実践や教育、またその知見を研究成果として発信するうえで臨床研究の知識・技能は必要不可欠であるという思いが年々募り、卒後10年目で一旦職を辞して京都大学大学院医学研究科臨床情報疫学分野(臨床研究者養成コース)に入学、臨床研究の学習、修練を開始しました。その後米国留学の機会も得て国際的大規模観察疫学研究のデータベースと格闘し、臨床研究のon the job trainingを積みました。

  卒後12年目からは昭和大学藤が丘病院腎臓内科医局関連の地域中核病院を皮切りに、再び臨床現場に戻りました。その後、ご縁があって福島県立医科大学臨床研究イノベーションセンターの立ち上げに参画するため2014年4月から2016年3月まで国内留学させて頂き、教員としての経験を積みました。2016年4月より昭和大学藤が丘病院腎臓内科に復職した後、同年7月より研究推進室に配置転換(腎臓内科兼担)となりました。2019年4月よりは統括研究推進センター(研究推進室が改組統合)に配置換えとなり、現在に至ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

【専門医など取得資格】

総合内科専門医、腎臓専門医・指導医、透析専門医・指導医、プライマリ・ケア認定医・指導医、腹膜透析医学会認定医

社会医学系専門医・指導医、上級疫学専門家、臨床疫学認定専門家

 

ePCI担当教員の長谷川 毅 教授(昭和大学 統括研究推進センター研究推進部門 / 大学院医学研究科衛生学・公衆衛生学分野 / 医学部内科学講座腎臓内科学部門)の巻頭言、” 働き方改革と研究推進”が掲載されました。

長谷川 毅.  巻頭言 働き方改革と研究推進.腎と透析.2020; 89(2): 158-159. [全文PDF]

【学歴】

1987年     東京都世田谷区立東深沢中学校卒業

1990年     海城高等学校卒業

1996年     昭和大学医学部卒業

2007年     京都大学大学院医学研究科臨床情報疫学分野(臨床研究者養成コース)修了

                (指導:福原俊一先生、 現 京都大学大学院医学研究科医療疫学分野名誉教授)

【職歴】

1996年   昭和大学藤が丘病院内科 臨床研修医

1999年   東芝林間病院内科 医員

2000年   昭和大学藤が丘病院腎臓内科 助手(員外)

2002年      昭和大学藤が丘病院腎臓内科 助手・病棟医長

2006年   Arbor Research Collaborative for Health(米国ミシガン州) 客員研究員

                 (留学推薦:秋澤忠男先生、現 昭和大学医学部内科学講座腎臓内科学部門客員教授)

2007年   京都大学大学院医学研究科医療疫学分野 研究員

2008年   富士吉田市立病院内科 医長

2009年   昭和大学藤が丘病院腎臓内科 助教

2011年   昭和大学藤が丘病院救命救急センター 助教

2012年   昭和大学藤が丘リハビリテーション病院内科 助教

2013年   昭和大学藤が丘病院腎臓内科 講師

2014年   福島県立医科大学臨床研究イノベーションセンター 准教授

2015年   福島県立医科大学附属病院臨床研究教育推進部 部長(兼務)

2016年   昭和大学研究推進室 准教授 / 昭和大学藤が丘病院腎臓内科(兼担)

2016年-    福島県立医科大学臨床研究イノベーションセンター 特任教授

2019年-    昭和大学統括研究推進センター研究推進部門 教授 

2020年-    昭和大学医学部衛生学・公衆衛生学講座 兼担教授

      昭和大学医学部内科学講座腎臓内科学部門 兼担教授

2024年-   昭和大学臨床疫学研究所 所長・教授

      京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻医療疫学分野 非常勤講師

                 現在に至る

【臨床専門領域】

内科、腎疾患一般、慢性腎臓病、腹膜透析を含めた血液浄化療法

【主要研究領域】

臨床疫学研究

【免許/学位】

医師免許、学士(医学)、修士(公衆衛生学)、博士(医学)

【所属学会/資格/社会活動など(2024年4月1日現在)】

日本内科学会(認定内科医・総合内科専門医)

日本腎臓学会(評議員、腎臓専門医・指導医)

   CKD-JAC(Chronic Kidney Disease Japan Cohort)2 Scientific Committee 委員、症例評価委員会委員

日本透析医学会(評議員、透析専門医・指導医)

   統計調査委員会委員、学術委員会学術専門部小委員会副委員長、学術委員会慢性腎臓病に伴う骨・ミネラル代謝異常の診療ガイドライン改訂ワーキンググループ委員、学術委員会慢性腎臓病に伴う貧血治療の診療ガイドライン改訂ワーキンググループSR委員、編集委員会学会誌運営小委員会委員、編集委員会和文誌査読小委員会委員、倫理委員会研究倫理に関する検討小委員会委員

日本プライマリ・ケア連合学会(認定医・指導医)

日本腹膜透析医学会(評議員、認定医)

日本腎臓リハビリテーション学会(代議員)

日本疫学会(社会医学系専門医・指導医、上級疫学専門家)

日本臨床疫学会(臨床疫学認定専門家)

日本コクランセンター(理事)

日本透析医会 新型コロナウイルス感染(COVID-19)対策ワーキンググループ委員

昭和大学学士会 編集委員

厚生労働省認定臨床研修指導医

DOPPS(Dialysis Outcomes and Practice Patterns Study) Ⅶ Task Force Member

Japan DOPPS Ⅶ 貧血ワーキンググループメンバー

MBD-5D(Mineral and Bone Disorders Outcomes Study for Japanese Chronic Kidney Disease stage5D patients)研究 Advisor

Landmark研究運営委員

特定非営利活動法人健康医療評価研究機構(iHope)学術諮問委員

など

【受賞】

2021年   日本腎臓学会 一般演題優秀演題賞(臨床)

2012年   日本腹膜透析医学会 “Young Investigator賞”

2007年   欧州腎臓透析移植会議 “Eleven best abstracts presented by young authors”

2005年   日本腎臓学会・バクスター奨学プログラム

2004年   第1回腎臓・透析医のための臨床研究デザイン塾 日本透析アウトカム研究会賞

【これまで獲得した主な競争的研究資金】

2024-2028年度 研究代表者 文部科学研究費補助金 基盤研究C (課題番号24K06239)

「報通信技術を活用した診療ガイドライン策定・改訂に資する人材育成プログラムの構築」

2022-2026年度 研究分担者  文部科学研究費補助金 基盤研究B(課題番号22H03554)

「ネットワークメタアナリシスの統計理論・方法論の深化と革新」

2019-2023年度     研究代表者 文部科学研究費補助金 基盤研究C (課題番号19K03092)

「情報通信技術を活用した多職種連携による臨床研究リテラシー修得支援に関する実践研究」

2019年度               研究分担者  国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 非介入研究におけるセントラル倫理委員会への基盤整備 

「多様な多施設共同非介入臨床研究における中央IRBの基盤整備とその効率的運用に関する研究」

2018-2020年度     研究分担者 文部科学研究費補助金 基盤研究C (課題番号18K10828)

「ネフローゼ症候群における運動制限と腎予後の関連」

2015-2018年度     研究代表者 文部科学研究費補助金 基盤研究C (課題番号15K00877) 

「塩分味覚と塩分摂取量の関連ならびに保健指導介入 が塩分味覚に及ぼす影響の検討」

2013年度              研究代表者 日本腎臓財団腎不全病態研究助成

2007年度              研究代表者 末期腎不全の適正な医療に関する研究会研究助成

2006年度              研究代表者 日本透析アウトカム研究会研究助成

2004年度              研究代表者 日本腎臓学会・バクスターPD研究基金

【主な業績】

(英文論文)

Hasegawa T*, Imaizumi T, Hamano T, Murotani K, Fujii N, Komaba H, Ando M, Maruyama S, Nangaku M, Nitta K, Hirakata H, Isaka Y, Wada T, Fukagawa M  (*corresponding author). Association between serum iron markers, iron supplementation, and cardiovascular morbidity in pre-dialysis chronic kidney disease. Nephrol Dial Transplant. 2023; DOI: 10.1093/ndt/gfad096. [PubMed][Fulltext]

Hasegawa T*, Nishiwaki H, Ota E, Levack WMM, Noma H. (*corresponding author). Aldosterone antagonists for people with chronic kidney disease requiring dialysis. Cochrane Database of Systematic Reviews. 2021; Issue 2. Art. No.: CD013109. [PubMed][Fulltext]

Hasegawa T*, Noma H, Hamano T, Abe M, Wada A, Honda H, Ito Y, Masakane I, Nitta K. (*corresponding author). Association between the use of exchange devices for peritoneal dialysis fluids and peritonitis incidence: A nationwide cohort study. Perit Dial Int. 2021; DOI: 10.1177/08968608211051591. [PubMed]

Hasegawa T*, Zhao J, Bieber B, Zee J, Pisoni RL, Robinson BM, Hanafusa N, Nangaku M (*corresponding author). Association between Dipeptidyl Peptidase-4 Inhibitor Prescription and Erythropoiesis Stimulating Agent Hyporesponsiveness in Hemodialysis Patients with Diabetes Mellitus. Kidney Blood Press Res. 2021; DOI: 10.1159/000515704 [PubMed][Fulltext]

Nishiwaki H, Sasaki S, Hasegawa T*, Sasai F, Kawarazaki H, Minatoguchi S, Uchida D, Koitabashi K, Ozeki T, Koiwa F (*corresponding author). External validation of the quick Sequential Organ Failure Assessment score for mortality and bacteremia risk evaluation in Japanese patients undergoing hemodialysis: A retrospective multi-center cohort study. BMJ Open.  2019;11;9(7):e028856. [PubMed][Fulltext].

Hasegawa T*, Sakamaki K, Koiwa F, Akizawa T, Hishida A (*corresponding author). Clinical prediction models for progression of chronic kidney disease to end-stage kidney failure under pre-dialysis nephrology care: results from the Chronic Kidney Disease Japan Cohort Study. Clin Exp Nephrol. 2019;23(2):189-198. [PubMed][Fulltext].

Maruta Y, Hasegawa T*, Yamakoshi E, Nishiwaki H, Koiwa F, Imai E, Hishida A (*corresponding author). Association between Serum Na-Cl Level and Renal Function Decline in Chronic Kidney Disease: Results from the Chronic Kidney Disease Japan Cohort (CKD-JAC) Study. Clin Exp Nephrol. 2019; 23(2):215-222. [PubMed][Fulltext][紹介記事]

Nishiwaki H,  Hasegawa T*, Koiwa F, Hamano T, Masakane I (*corresponding author). The association of the difference in hemoglobin levels before and after hemodialysis with the risk of 1-year mortality in patients undergoing hemodialysis. Results from a nationwide cohort study of the Japanese Renal Data Registry. PLoS ONE. 2019;14(1):e0210533.[PubMed][Fulltext]

Hasegawa T*, Nishiwaki H, Ota E, William MM Levack, Noma H. (*corresponding author). Aldosterone antagonists for people with chronic kidney disease requiring dialysis (Protocol). Cochrane Database of Systematic Reviews. 2018, Issue 8. Art. No.: CD013109.[Cochrane][Fulltext]

Nishiwaki H, Hasegawa T*, Shinji M, Matsuo F, Watanabe T, Makino H, Koiwa F, Hishida A (*corresponding author). Practice pattern of physician's directions of exercise restriction in patients with chronic kidney disease. Results from the Chronic Kidney Disease Japan Cohort study. Clin Exp Nephrol. 2018; 22(5): 1108-1115. [PubMed][Fulltext]

Nishiwaki H, Hasegawa T*, Ikenoue T, Tominaga N, Yazawa M, Kawarazaki H, Shibagaki Y, Yamamoto Y, Fukuma S, Yamazaki S, Fukuhara S  (*corresponding author). Association between post-dialysis hemoglobin level and the survival of vascular access. J Vasc Access. 2018;19(1):69-75.  [PubMed][Fulltext]

Hasegawa T*, Zhao J, Duller DS, Bieber B, Zee J, Morgenstern H, Hanafusa N, Nangaku M (*corresponding author). Erythropoietin hyporesponsiveness in dialysis patients: possible role of statins. Am J Nephrol. 2017;46(1):11-17. [PubMed[Fulltext] [紹介記事]

Sasaki S, Hasegawa T*, Kawarazaki H, Nomura A, Uchida D, Imaizumi T, Furusho M, Nishiwaki H, Fukuma S, Shibagaki Y, Fukuhara S (*corresponding author). Development and Validation of a Clinical Prediction Rule for Bacteremia among Maintenance Hemodialysis Patients in Outpatient Settings. PLoS ONE. 2017;12(1):e0169975. [PubMed][Fulltext]

Masakane I, Hasegawa T*, Ogata S, Kimata N, Nakai S, Hanafusa N, Hamano T, Wakai K, Wada A, Nitta K (*corresponding author). Peritoneal Dialysis Registry with 2013 Survey Report. Ther Apher Dial. 2016;20(6):557-568. [PubMed]

Hasegawa T*, Nakai S, Masakane I, Watanabe Y, Iseki K, Tsubakihara Y, Akizawa T (*corresponding author). Dialysis Fluid Endotoxin Level and Mortality in Maintenance Hemodialysis: A Nationwide Cohort Study. Am J Kidney Dis. 2015; 65: 899-904. [PubMed] [解説文] [紹介記事]

Hasegawa T*, Nakai S, Moriishi M, Ito Y, Itami N, Masakane I, Hanafusa N, Taniguchi M, Shinoda T, Kazama JJ, Watanabe Y, Shigematsu T, Marubayashi S, Morita O, Wada A, Hashimoto S, Suzuki K, Kimata N, Wakai K, Fujii N, Ogata S, Tsuchida K, Nishi H, Iseki K, Tsubakihara Y, Nakamoto H (*corresponding author). Peritoneal Dialysis (PD) Registry with 2012 Survey Report. Ther Apher Dial. 2015; 19: 529-39. [PubMed]

Nishiwaki H, Hasegawa T*, Nagayama Y, Kaneshima N, Takayasu M, Hirose M, Komukai D, Inoue Y, Koiwa F, Yoshimura A (*corresponding author). Absence of mesangial C1q deposition is associated with resolution of proteinuria and hematuria after tonsillectomy plus steroid pulse therapy for immunoglobulin A nephropathy. Nephron. 2015; 130(1): 1-7. [PubMed]

Hasegawa T*, Bragg-Gresham JL, Pisoni RL, Robinson BM, Fukuhara S, Akiba T, Saito A, Kurokawa K, Akizawa T (*corresponding author). Changes in Anemia Management And Hemoglobin Levels following Revision of a Bundling Policy to Incorporate Recombinant Human Erythropoietin. Kidney Int. 2011; 79: 340-6. [PubMed] [Fulltext]

Hasegawa T*, Bragg-Gresham JL, Yamazaki S, Fukuhara S, Akizawa T, Kleophas W, Greenwood R, Pisoni RL (*corresponding author). Greater First-Year Survival on Hemodialysis in Facilities in Which Patients Are Provided Earlier and More Frequent Pre-Nephrology Visit. Clin J Am Soc Nephrol. 2009; 4: 595-602. [PubMed] [Fulltext]

Hasegawa T*, Elder SJ, Bragg-Gresham JL, Pisoni RL, Yamazaki S, Akizawa T, Jadoul M, Rayner HC, Port FK, Fukuhara S (*corresponding author). Consistent Aspirin Use Associated with Improved Arteriovenous Fistula Survival among Incident Hemodialysis Patients in the Dialysis Outcomes and Practice Patterns Study (DOPPS). Clin J Am Soc Nephrol.  2008; 3: 1373-8. [PubMed] [Fulltext]

(英文総説)

Hasegawa T*, Koiwa F, Akizawa T. Anemia in conventional hemodialysis: Finding the optimal treatment balance (*corresponding author). Semin Dial. 2018; 31: 599-606. [PubMed][Fulltext]

(英文著書)

Hasegawa T*, Kinugasa E, Akizawa T (*corresponding author). Mortality of Japanese dialysis patients versus that of US counterparts. Dialysis: History, Development and Promise. World Scientific Pub Co Inc. 2012/6/30: 647-56. [Review:PubMed][Abstract]

 

業績等詳細

 

researchmap

scopus_logo

J-GLOBAL 科学技術総合リンクセンター