slide1

【お知らせ】「ご挨拶」を改訂致しました

「昭和大学医療人のための臨床研究教育支援プロジェクト」新体制発足にあたって

昭和大学 統括研究推進センター 教授・副センター長(研究推進部門)

大学院医学研究科衛生学・公衆衛生学部門(兼担)

医学部内科学講座腎臓内科学部門(兼担)

 長谷川 毅

  統括研究推進センター(Showa University Research Admonistration Center:SURAC)は昭和大学の研究活動を統括的に支援し推進することを目的に、2019年4月に設置されました。SURACは研究推進部門、臨床研究支援部門、研究支援事務部門の3つの部門で構成され、研究者向け教育や研究相談、研究倫理審査や知財・発明申請に関する業務、各種研究費の執行管理支援などを行っており、研究に関するすべての業務をワンストップでシームレスに支援できる体制となっています。

SURAC研究推進部門では「昭和大学医療人のための臨床研究教育支援プロジェクト(education Project for Clinical Investigators: ePCI)」を通じて、昭和大学のすべての教職員・大学院生を対象とした臨床研究リテラシー獲得のための各種セミナー・ワークショップの開催やオンライン学習サイト運営などの教育研修コンテンツを提供しています。随時、個別の研究コンサルテーションはもちろん、統計解析ソフト(JMP® Pro、JMP® Clinical)の学内限定無償提供や英文校正支援などの研究体制整備に関する業務も行っています。SURAC研究推進部門が提供する教育研修コンテンツは昭和大学ファカルティ・ディベロップメント講習会および大学院(医・歯)単位認定学内開催研究会・セミナーでもありますので、教職員・大学院生の皆さまの奮ってのご参加をお願い致します。

SURACの発足にあたって、多くの学内兼担・兼務教員および学外協力教員の先生方のご協力、ご指導を頂いております。また、2020年1月からは昭和大学における更なる「臨床研究リテラシー」の普及と研究・教育の指導的人材育成を目的としたSUNLiSE*育成プログラム選抜メンバー第1期生(令和元年度)も迎えて、新体制を発足しました(メンバー紹介参照)。

*Showa University Next Leader in Study and Education (SUNLiSE)

「現場の医療人だからこそ着想可能で実施できる臨床研究の推進を目指して」をモットーに、引き続き努力してゆく所存ですので、今後とも皆さまのご指導、ご支援、ご協力頂けますようお願い申し上げます。

令和2年(2020年)2月吉日

文責 長谷川 毅